5.4. ユーザーの管理

CO-Lemon を利用して貸し出しを行えるユーザーの管理手順を説明します。

ユーザーの追加・インポート

ユーザーは1名ずつフォームからの登録と、CSVで一括でインポートが可能です。

ユーザー一覧のページ上部 「追加」 または 「CSVインポート」 のリンクから行ってください。

ユーザーの追加

ユーザー一覧のページ上部 「追加」 のリンクから、ユーザー情報を入力して 「送信」 ボタンをクリックしてください。 ユーザーが作成されるとユーザーの詳細ページに遷移するので、そこで 「+ カードを追加」 リンクよりユーザーに紐づけるカードの情報を入力してください。 「FCF」の項目にチェックを入れない場合はカードの IDm の値として処理するよう保存されます。

メモ

氏名、所属、メールアドレス、電話番号の情報は登録後に編集可能です。また、 ユーザーページ で利用者自身が編集可能です。 また、カードはユーザーの登録後の追加も可能です。

ユーザーのインポート

USER_TYPE,USER_NAME,DISPLAY_NAME,DEPARTMENT,EMAIL,PHONE,CARD_ID,CARD_TYPE

の形式で改行区切りの CSV ファイルを作成してください。

「USER_TYPE_ID」 はユーザーの種別になります。ページ中程の表を確認して数字を設定してください。規定では 1 となります。

「USER_NAME」 はユーザー名です。ユーザーが LDAP 連携などを利用してユーザーページに ログインする際のユーザー名と同じです。

「DISPLAY_NAME」 は氏名です。貸出時の自身での確認と、管理者による利用者管理に利用されます。

「DEPARTMENT」 は利用者の所属です。貸出時の自身での確認と、管理者による利用者管理に利用されます。

「EMAIL」 は利用者への返却期限の通知などに利用するメールアドレスを入れます。

「PHONE」 は電話番号になります。貸出時の自身での確認と、管理者による利用者管理に利用されます。

「CARD_ID」 はカードの IDm あるいはカードの FCF などから読み取るカードごとにユニークな値です。

「CARD_TYPE」 は「CARD_ID」がFCFの場合は 1 、IDm の場合は 0 としてください。

メモ

氏名 (DISPLAY_NAME)、所属 (DEPARTMENT)、メールアドレス (EMAIL)、電話番号 (PHONE) の情報は 登録後に編集できます。また、 ユーザーページ で利用者自身が編集できます。 また、カードはユーザーの登録後の追加 (ユーザー一人につき複数のカードが登録できます。) も可能です。

注意

CSV ファイルにヘッダ行は含めないでください。

用意した CSV ファイルを 「CSVインポート」 のリンク先にてアップロードすることで一括登録ができます。

メモ

ユーザー名やカードID重複するデータをインポートしようとした場合、後からインポートしたデータで上書きされます。

注意

CSV ファイルの件数が多い場合は処理に時間がかかることがあります。

延滞による利用停止と解除

管理者ページトップの 「利用停止設定」 のリンクより、利用者が延滞した頻度に応じた利用停止の設定を行うことができます。 過去何日間で何回延滞した場合に何日間利用停止するというルールを設定し、それに抵触した利用者は設定した期間利用停止状態となり、ユーザーの詳細ページの「状態」の欄にて確認できます。

利用停止期間が終わる前に利用停止状態を解除したい場合は、ユーザーの詳細ページの「状態」の欄の 「解除する」 のリンクから利用停止を解除してください。

ユーザーの削除

ユーザーを削除したい場合は、ユーザー一覧または詳細ページの 削除 のリンクより削除をするか、ユーザー一覧のページ上部の 「一括削除」 のリンクよりログインユーザー名を改行区切りで記入したテキストファイルを送信することで、記載されたユーザーとその紐づいたカードの登録を一括削除できます。

メモ

貸出中の物品があるユーザーは削除できません。

管理者アカウントの指定

管理者アカウントに指定されたユーザーは、管理者ページにログインできるようになります。

ユーザーを管理者アカウントに指定したい場合は、「管理者アカウント」 の項目にチェックを入れて 「更新」 してください。